

ダスキンフランチャイズチェーン加盟店(株)あゆみっくす
ダスキン ターミニックス サンカ
こんにちは。ダスキンサンカ店の安藤です。
花粉症には辛い季節になってきましたね、、、
私は毎日、目が痒くて大変です、、、、
さて本題に移りまして、
今回はネズミの種類に、生態についてご紹介したいと思います!
体長:320mm~460mm
体重:280g~460g
特徴:丸い鼻、小さい目、小さい耳、太い体、体長より短い尻尾
生息:野外、屋内。巣は土中に穴を掘る場合が多い。
屋内では、地下や1階にいることが多い。
体長:350mm~450mm
体重:225g~340g
特徴:尖った鼻、大きい目、大きい耳、細い体、体長より長い尻尾
生息:屋内に多い。巣は建物内部に多い。
建物上層階まで移動可能。
体長:150mm~190mm
体重:14g~22g
特徴:耳は体と比べ大きい、体と同じか、少し短い尻尾
生息:野外、屋内に多い。
港湾周辺や倉庫等に多い。
主に夜行性。かじることを好む。
目は良くないが、聴覚、臭覚、味覚、触覚は良い。
震毛で壁を感じながら、壁伝いに歩くのを好む。
寒くなる秋口から屋内に侵入してくる。
秋口からは寒さを凌ぐ為に、屋内に侵入をしてくる可能性があります。
何かしら音や違和感を感じた時は、まずはダスキンサンカ店にお問い合わせください。
調査、見積りは無料で実施しております!
また、ご自身で一時的に対策をされたい場合は、あまり目が良くないので
気になる箇所へは、壁に沿わせて粘着ボードなどを設置することをオススメします!