ダスキンフランチャイズチェーン加盟店(株)あゆみっくす

ダスキン ターミニックス サンカ

無料で調査・お見積いたします!
公開日: 2021/12/16 - 最終更新日:2021/12/18

シロアリ|湿気対策|何をするの?|豊橋・岡崎・浜松

蒔田好孝蒔田好孝
  • シェア
  • twitter

こんにちは。豊橋営業所の蒔田です。
夏は暑がり、冬は寒がりのめんどくさい男です。お風呂にはしっかり入っているのに寝る時に寒くて防寒して寝ています。

さて今回は、湿気対策の際によくご質問をいただくことを書いてみました。

 

目次

  • 湿気対策って何するの?
  • まとめ

湿気対策って何するの?

この時期は結露が気になって、床下の湿気が原因かも・・・と考えていませんか?
しかし、湿気対策ってよく聞くけど、実際には何するの?とご質問をいただきます。
今後、湿気対策をご検討の方に参考になればと思います。

予防と対策

湿気の予防。
つまり現状は問題ないが、今後不安があるという方はこちらです。
例えば、大雨の時に水が溜まりやすい、元々は田畑だったところを住宅地にした、斜面の下に家がある 等湿気が多くなりやすい物件はこのようなところが多いです。

まだ家が新しいから大丈夫だけど今後不安・・・という方は予防をオススメします。

調湿材

予防には調湿材がオススメ!!つまり炭などの湿気を調整してくれる商品です。
※上記写真はダスキンの調湿材設置の様子です。

調湿材は床下の湿気が高くなれば湿気を吸い取ってくれて、湿気が低く乾燥していると吸った湿気を吐き出し、ちょうど良い状態にしてくれる商品です。
※吸い取る湿気の量には限度がございます。
結露の起こりやすい箇所や水まわりなどに事前に設置するのも良いですね。

 

換気扇・かくはん機

次は対策です。
対策、つまり現状床下の湿気が多くカビが発生している、ジメジメしている方にはコチラ!

換気扇・かくはん機がオススメ!!!

換気扇・・・床下の各所や気になる箇所に設置し、機械の力で湿った空気を強制的に外に排出させます。
かくはん機・・・床下の角辺りなど湿った空気の溜まりやすい箇所に風を当てて空気をかき混ぜて乾燥させます。

機械で乾燥を補助し、早く改善が見込める対策方法です。

※機械はタイマーで制御するため、24時間動かすわけではありません。また機械音等はとても静かな設計となっております。
※タイマー制御のため、お客様に作動の御手間はございません。

 

まとめ

湿気対策は炭!機械!と決めることなく、状況により変化させていくのが良いと思います。お客様の家それぞれで状況は変わりますので、それに合わせた対策をお勧めしております。

  • シェア
  • twitter
The following two tabs change content below.
蒔田好孝

蒔田好孝

私はターミニックス事業部豊橋営業所の営業主任として、従事させていただいております。15年間様々な害虫に対峙してまいりました、その経験と行動力を活かして、お客様を笑顔にしていきたいと思います。

関連の記事

Copyright (C) DUSKIN SANKA All Right Reserved.