こんにちは。ダスキンターミニックスサンカ豊橋営業所の森田です。
気候が良く虫たちも活動的になってきています。
今回はアリの知識と調査と駆除についてご紹介していきます。
- アリの種類
- 調査と駆除
- まとめ
※2022年9月23日更新しています。
アリの種類
クロアリの種類
クロアリにも色々な種類がいます。
- 家屋に営巣するもの
- 単純にエサを探して家屋に侵入してくるもの
- タンパク質を好むもの
- 糖質を好むもの
など種類によってその生態大きく異なります。
そのため、駆除に際しては、まずは対象となるアリの種類を見分けることが重要になります。
家屋に侵入して営巣するアリ
イエヒメアリ 体長は2~2.5mm 短黄色―赤褐色の単色
ルリアリ 体長は2mm 単色で腹部に弱い金属製の光沢
サクラアリ 体長は1~2mm 褐色
土台や浴室等に侵入するアリ
トビイロケアリ 体長は2.5~3.5mm 黒褐色。胸部が灰褐色。全身に毛がある。
クサアリモドキ 体長は4~5mm 漆黒色
ムネアカオオアリ 体長は7~12mm 頭部と脚は黒色。胸部と腹柄節は赤色
アミメアリ 体長は2.5mm 頭部と胸部は褐色で網目状のしわがある。腹部は黒褐色でツヤがある。
人に直接的に害を及ぼすもの
オオハリアリ 体長は3.5~4.5mm 大あご、脚は明褐色。その他は黒褐色。
オオズアリ 体長は2.5~6mm 頭部と腹部は黒褐色。その他は赤褐色。
クロオオアリ 体長は7~13mm 黒色。頭部は光沢を持たない。腹部に金色の毛
側方から見て前・中胸背縁はゆるやかな半円。
調査と駆除
・調査方法
- アリの発生の多くは屋外で始まります。イエヒメアリでさえ屋外で食料を集めることが多いので、屋外での生息場所や活動場所を見つける必要があります。
- できる限りアリの道を辿ってコロニーを見つけます。アリは構造物の端や角の部分等に沿って進むため、アリを調査する際には地面に置かれているあらゆるものの裏側を調べることで、アリのコロニーを見つけることができる。
- 地面や厚板の上、側壁の石や庭園用の木材、歩道等に沿った部分に堀り起こされた土が盛られていないか調べます。
以上のことから調査をして薬剤にて適材適所の処理を行っていきます。
まとめ
アリにも様々な種類がいます。人に被害がでるアリも存在します。調査をして適材適所の処理をしていかなければなりません。
森田 雄介
所属は浜松営業所にて、静岡県西部のお客様に対してのお困りごと解決を生きがいとさせて頂いております。
スポーツ全般的に趣味ですので、お気軽に話しかけて下さい。
最新記事 by 森田 雄介 (全て見る)
- ネズミの侵入|えっ!?こんな隙間からでも… - 11/24/2023
- コウモリについて|秋口によく見かける? - 10/20/2023
- カメムシに注意|嫌なにおいを放つやつ - 09/29/2023