

ダスキンフランチャイズチェーン加盟店(株)あゆみっくす
ダスキン ターミニックス サンカ
こんにちは!サンカの中村です。
日中の気温がかなりあがってきましたね、相変わらず花粉と闘いながら活動をしております。
今回は暖かくなると活動が始まるハチについてご紹介です。
※この記事は令和5年4月に更新されています。
ハチに刺されてしまった時の最初のステップとして症状の確認があります。
刺された場所だけに痛みや腫れがあるのを局所症状、めまいや発熱、だるさなどを全身症状といいます。
実は症状によって病院が変わってきます。
病院に行く前に症状の確認は必ず行いましょう。
痛みや腫れなどの局所症状の時は、皮膚科
刺されて数分で、めまい、発熱などの全身症状の場合は、アレルギー科
となります。
( ゚Д゚)・・・・・
( ゚Д゚)アレルギー科ってなんだや・・・
と自分で書いていて思いました。
そもそもあんまり聞いたことないな~と思い、われらの町、豊橋市で検索してみました。
( ゚Д゚)約30件!!!以外とある!!
内科や皮膚科と一緒になっていたり、総合病院にはだいたいあるようです。
どこにでもあるわけではないようなので、しっかり調べて行きましょう。
今回ブログを書いていて、自分も勉強になりました( ゚Д゚)
ハチの駆除をするときは、刺されないように万全の装備で臨みますが、万が一の時は焦らず行動したいと思います。