ダスキンフランチャイズチェーン加盟店(株)あゆみっくす

ダスキン ターミニックス サンカ

無料で調査・お見積いたします!
公開日: 2017/10/10 - 最終更新日:2017/10/10

シロアリは、どこに生息しているのか?ご存知ですか?

白石祥勝白石祥勝
  • シェア
  • twitter

皆さま、お久しぶりです。シロアリお役立ち情報担当の白石です! 
近頃は朝と夜は少し肌寒く、お昼は逆に、暑い日が続いていますね。
風は、比較的一日中、涼しいので、大分過ごしやすい季節になってきましたね!
そんな中、シロアリ達はこの時期、何をしているのかご存知でしょうか?


目次

  • シロアリの活動期間
  • シロアリの生活空間
  • まとめ

シロアリの活動期間

シロアリといえば、ジメジメした梅雨の時期に、羽アリが発生することで有名ですよね。
家の木材を食べて、被害を加えたりと、一般的にイメージは良くないと思います。
でも実は、シロアリがどうゆう虫なのか、あまり知られていないのが、事実です。
シロアリは、かつて森や森林で死んでしまった木や、地面に落ちた枝などを、栄養源として食べていました。
そしてシロアリ達が、食べ残した部分は土に還り、森をキレイにしてくれていた虫なんです。
ところが現在は、人間が森を整地し、家を建てています。
そこでシロアリの被害に遭うのは、当然ですよね。言わばシロアリは先住民なのですから。

あっ、大分話が逸れてしまいましたね(笑)

えーっと、そうそう!シロアリの活動時期のお話でしたね!
実はシロアリは年中活動しているんです。
一番、活発に活動する時期が梅雨の時期であって、真冬でも活動しているのです。
そういった意味では、年中家の木材が食べられてしまう危険性が、あるとも言えます。


シロアリの生活空間

シロアリ達が、どこで生活しているか、ご存知でしょうか?
よく、お客様から「木を食べているところに巣があるんじゃないの?」というお言葉を頂きます。

答えはです。

実際、木を食べているところにも巣を作るのですが、簡易的な巣です。
いずれ木を食べ尽くしてしまい、他の木を探しますので、本拠地は地中に存在します。
地中の巣は、クモの巣状になっており、ありとあらゆる木を絶え間なく探しています。
本拠地の最奥部には、女王アリと王アリが住んでおり、巣からは出てきません。
巣から出てくるのは、働きアリや兵隊アリです。
彼らが、日々、木材を食べて巣に持ち帰り、巣全体でエサを供給しています。
そして、驚くのは行動範囲です。
なんと巣から半径50mも動けると言われているのです!!
ということは、被害に遭った場合、地中の真下からシロアリが上がってきている確率もあり、はたまた3軒隣の家の下から来ている確率もあります。
このことから、皆さんに覚えておいて欲しいことは、シロアリはどこにでも生息しているということです。


まとめ 

ポイントは、シロアリがどこにでも生息しているということ。
私が10年経験してきた中で、身近でシロアリが発見出来るエリアは、家周りの杭です。
杭が木で出来ている場合、一度引っこ抜いてみましょう。
もしかしたら、そこには、大量のシロアリが姿を現すかもしれません・・・

  • シェア
  • twitter
The following two tabs change content below.
白石祥勝

白石祥勝

私は、ターミニックス事業部のシロアリ事業部に所属しており、入社10年目でまだまだ中堅ですが、お客様の床下の湿気や白蟻などの害虫に対して一生懸命アドバイスさせていただきます。

関連の記事

Copyright (C) DUSKIN SANKA All Right Reserved.