ダスキンフランチャイズチェーン加盟店(株)あゆみっくす

ダスキン ターミニックス サンカ

無料で調査・お見積いたします!
公開日: 2021/10/18 - 最終更新日:2021/10/19

ハエ│11月・12月の寒い時期にお店の中でハエが発生する原因│豊橋・岡崎・浜松

浅野 敏正浅野 敏正
  • シェア
  • twitter

こんにちは、ダスキンターミニックスサンカの浅野です。
昨日から愛知県は気温が一気に下がりました。私は、ようやく半袖から長袖に変えています。
これから徐々に寒くなっていきますね。寒さによって虫の発生が減ってくるイメージがあると思います。
しかし、ハエは冬でも見かける事があります。今回は11月・12月の寒い時期にお店の中でハエが発生する原因についてお伝えさせて頂きます。

目次

  • ハエの特性について
  • 寒い時期にお店の中にハエが発生してしまう原因
  • まとめ

 

ハエの生態について

ハエは春から秋にかけての時期に発生をします。
成虫は、基本的に越冬は出来ないと言われています。気温の低い季節は卵やサナギの状態で冬を越します。
ハエが活発に活動できる気温は20度から25度になります。
成長サイクルはとても早く、一度の産卵が50~150個程。卵から2週間程の期間で成虫になります。

寒い時期にお店の中にハエが発生してしまう原因

上記にお伝えしたようにハエは20度から25度の気温が活動しやすい為、飲食店などでは、店内の密閉度が高く、厨房などは比較的温かい為、ハエの活動出来る温度になってしまいます。
他にも原因があります。家庭と比べて換気扇などのダクトも大きく匂いに釣られて侵入しやすい環境になります。
さらに掃除をしっかり行っていない場合は、床に落ちている生ごみやゴミ箱の中などハエの餌となってしまいます。
ハエの寿命は一ヵ月前後と短いですが、環境が整えば繁殖が年中行える為、冬でもお店の中にハエが居続ける事があります。

まとめ

今回は、冬に焦点を当ててお伝えしましたが年中お店の中を清潔に保つ事でハエが寄りにくい環境を作る事が大事になります。臭いが発生しやすい床に落ちた生ごみや流し台の三角コーナーに入っている生ゴミを放置しないようして下さい。蓋つきのごみ箱に捨てて臭いが漏れないような工夫も良いかと思います。
ダスキンはハエの駆除サービスも行っていますのでお困りの方はご相談をして下さい。

  • シェア
  • twitter
The following two tabs change content below.
浅野 敏正

浅野 敏正

私はターミニックス事業部 岡崎営業所の店長として、従事させていただいております。
お客様を笑顔にしたい!という想いでお仕事をさせて頂いております。
これからも宜しくお願いします!

関連の記事

Copyright (C) DUSKIN SANKA All Right Reserved.