

ダスキンフランチャイズチェーン加盟店(株)あゆみっくす
ダスキン ターミニックス サンカ
皆さま、こんにちは。
ダスキンサンカ店の安藤です。
今回は、ニュースなどでも取り上げられたトコジラミについてご紹介をさせていただきます。
トコジラミの生息地域は北海道~九州まで生息をしています。
光が苦手で、畳や壁の隙間などに生息をしている事が多く暗くて狭いところが好みます。
体長は約5mm~7mmで、肉眼で見えるほどの大きさです。
トコジラミは翅(はね)が無いため、飛んで侵入したりできません。
では、どこから侵入を侵入してくるのでしょうか?
荷物に付いて来たり、服にくっ付いて来たりして侵入してきます!
その為、外からの侵入を警戒するより何かに引っ付いたり荷物につかないように
警戒をすることが良いかと思います。
被害としては皆さんが寝ている間に吸血などをされる危険性がとても高いです。
トコジラミは基本的に夜行性で、皆さんが寝ている時間に動き回り吸血を行っていきます。
吸血されてしまうと、たくさんの場所を刺されてしまい急激な痒みが襲ってきます
生活に支障をきたす場合があります。
いかがでしたか?
今回は、トコジラミの危険性についてご紹介させていただきました。
トコジラミ自体は、吸血のみで生きています。
また、寿命も吸血しなくても1年近く生きると言われています。
侵入されてしまうととても厄介な害虫になりますので、お困りの際は一度ご相談下さい。