ダスキンフランチャイズチェーン加盟店(株)あゆみっくす

ダスキン ターミニックス サンカ

無料で調査・お見積いたします!
公開日: 2022/02/28 - 最終更新日:2022/03/04

屋根裏に何か生き物が動く音がする~正体と対処方法~

浅野 敏正浅野 敏正
  • シェア
  • twitter

こんにちは、ダスキンの浅野です。
先日、お客様から「屋根裏で何か生き物が動く音がする」とご相談がありました。
動物が住み着いてしまうと家に被害が出てしまうため駆除や追い出し作業が必要になります。
今回は、屋根裏にいる生き物についてお伝えします。

目次

  • 屋根裏に住む動物
  • 対処方法
  • まとめ

屋根裏に住む動物

屋根裏に住む動物は、ネズミが代表的だと思います。実際にお客様からネズミの問い合わせを頂き調査をするとネズミ以外の生き物も多く見かけます。
ハクビシン・イタチ・コウモリ・アライグマなど様々な生き物が家屋に侵入します。
屋根裏から音はするけど見かけた事はない場合は糞などの形跡で生物の特定が出来ます。

ネズミ

屋根裏に住むネズミはクマネズミと呼ばれる種類がほとんどです。クマネズミの糞は1.2cm程で先が尖っています。

ハクビシン

ハクビシンの糞の特徴は種子が混ざっています。一箇所にためて糞をします。

イタチ

イタチの糞は水分が多く匂いがとてもきついです。大きさは6mm程です。

コウモリ

コウモリの糞はクマネズミの糞に似ています。コウモリの糞を触るとボロボロと簡単に崩れるのが特徴になります。

アライグマ

アライグマの糞は食物をあまり噛まないで食べる為、糞に種子が含まれています。ハクビシンと同じように一箇所にためて糞をします。5cm~10cm以上の丸くて長い形です。

対処方法

屋根裏に住み着いてしまうと動物の糞や尿により悪臭被害や建物劣化の原因になってしまいます。天井の板が腐って抜ける被害も実際に見た事があります。
またダニやノミなどを媒介して人間にアレルギーなどの健康被害も出てしまう可能性があります。
屋根裏に動物が住み着く事で良い事は一つもありません。
動物の種類によって捕獲を行うには申請などが必要な生き物もいます。
追い出す事と侵入経路を塞ぐ事が大切になります。
ネズミの場合は捕獲も併せて行っていきます。
忌避効果のある薬剤を屋根裏に設置・燻煙剤などを使用して追い出しを行います。その後、侵入口を塞ぐ作業が必要になります。作業自体難し為、専門家に任せる事をお勧めします。

まとめ

屋根裏に住み着く動物は全て厄介な生き物になる為、繁殖されてしまう前に早々に対処を行った方が被害を軽減する事が出来ます。屋根裏で音が聞こえた時には是非ダスキンにご相談下さい。

  • シェア
  • twitter
The following two tabs change content below.
浅野 敏正

浅野 敏正

私はターミニックス事業部 岡崎営業所の店長として、従事させていただいております。
お客様を笑顔にしたい!という想いでお仕事をさせて頂いております。
これからも宜しくお願いします!

関連の記事

Copyright (C) DUSKIN SANKA All Right Reserved.