皆さんこんにちは。ダスキンサンカ岡崎営業所の吉岩です。
梅雨時期で雨が降りジメジメして気分がいまいち。。。という方も多い時期かと思います。
私も、最近はなかなか疲れがとれません。
さて今回は、最近飲食店さんや個人の方よりお問い合わせが多くあります、この時期によく見られるチョウバエについてご紹介致します。
- どんな所で繁殖をするのか?
- 繁殖を抑える方法は?
- まとめ
※本記事は2024/7/5に更新しています。
どんな所で繁殖をするのか?
チョウバエは1年中活動をしていて、冬眠をしません。
その為、冬でも関係なく繁殖を繰り返しています。
発生原因は、水が腐ってしまい『汚泥』になってしまっている場所を好んで生息しています。
チョウバエが発生している代表的な場所は、汚水パイプ内や、油汚れが溜まっている所で多く見られます。
チョウバエ達の生息しやすい場所
・お風呂場でチョウバエを見かける
・台所で小さな虫が飛んでいる
など、どちらも水をよく使用する場所に発生をしています。
排水パイプの汚れや、水が溜まってしまっている環境を改善することで、劇的に発生を抑えることができますので、是非お試しください。
繁殖を抑える方法は?
上記でご説明しましたが、チョウバエは年中繁殖をし、生息しています。
また、繁殖している場所は水をよく使う場所が多いです。
チョウバエの繁殖は、日頃のメンテナンスやお掃除で数を減らす事が可能です。
どのようなメンテナンスや掃除があるかと言いますと
・排水パイプの洗浄
・お風呂の化粧版の内部のお掃除
対策方法として
排水パイプの洗浄は、高圧洗浄機やパイプ用の洗剤でお掃除をする事で数を減らす事が出来ます。
掃除をする事で、パイプ内の汚れを落とし、チョウバエの生息場所を無くすことができます。
また、お風呂の化粧版の内部も同様に洗剤でお掃除をする事で生息場所を無くせます。
まとめ
いかがでしたか?
今回、チョウバエの繁殖を抑える方法についてお伝えしました。
是非、今回お伝えした方法をお試し下さい。
吉岩 智裕
現在も野球をしていますので、持ち前の体力で、害虫に対してのお困りごとを解決していきますので、宜しくお願い致します。
最新記事 by 吉岩 智裕 (全て見る)
- 飲食店様向け簡単なネズミ対策方法! - 10/04/2024
- 家の中に入ってくる害虫(ムカデ) - 09/06/2024
- 最恐の蜂!! - 08/02/2024