

ダスキンフランチャイズチェーン加盟店(株)あゆみっくす
ダスキン ターミニックス サンカ
こんにちは。
毎日、暑いため麦茶をガブガブ飲みすぎて肌も麦茶のようになってきた豊橋営業所の蒔田です。
今回は、ブログでの簡易診断を作成してみました。
突然、天井からカリカリという異音や何かが走る足音がした場合、何だろうと思いますよね!?
ネズミ?
その他の獣?
状況から診断してみましょう(´・ω・`)
その時の状況を思い出しながら進んでください!
まず最初に何かいると感じた時の状況はどれでしょう(; ・`д・´)?
③、④の場合、ネズミの可能性が非常に高く、さらに、ネズミの警戒も弱くなって暴れまわっている可能性があります。
早急な対策をお勧めします。
①、②の方は次へ
天井裏でカリカリと音がする場合、ネズミやその他獣の場合もあります。
音が数日間続く場合は専門業者に調査をしてもらったぼうがいいでしょう(。-`ω-)
1回音がした後に静かな場合、突発的に入ってきて、すぐに出ていった可能性が考えられます。
しばらく様子を見てもいいかもしれません…(;’∀’)
②だった場合
この場合、ネズミとは限りません。
猫やハクビシン、アライグマなどの獣の侵入も考えられます。
もし、天井にシミができるような汚れが出てきた場合は、特にネズミ以外の獣の可能性が高くなります。
※シミの原因は獣の尿だったりします。
これらの獣は、同じところに排泄する習性があるため、天井裏が住処となっている可能性が高いです。
早期の解決をお勧めします。
シミなど出るほどではないが、足音が頻繁に聞くという方は、ネズミの可能性が高くなります。
エサは外で得て、寝床として天井裏に入ってきているかもしれません。
天井を点検するための点検口がある場合、そこから中も覗いて、市販品などで対策するか、
専門業者に調査依頼をすることをお勧めします。
今はホームセンターや薬局でもネズミ対策品が販売されております。
突発的な侵入の場合は、市販品での対策も有効だと思います。
ただ、慢性的な発生となると専門業者に一度見てもらうことをお勧めします。
その場合、ダスキンを思い出してもらえたら嬉しいです( *´艸`)