

ダスキンフランチャイズチェーン加盟店(株)あゆみっくす
ダスキン ターミニックス サンカ
こんにちは。豊橋営業所の蒔田と申します。
この度の能登半島地震におきまして、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
地震の影響とシロアリ被害に関して、よく話を聞きます。今回はそのことについて書きました。
シロアリ被害があると、地震の被害に遭った際に、家が守ってくれない・・・このような話をよく聞きます。
これはなぜなのでしょう・・・。
シロアリ被害がある場合に、地震による建物の倒壊や半壊の可能性が増加することがあります。以下にその理由をいくつか挙げてみます。
これらの要因により、シロアリ被害がある建物は地震による倒壊や半壊のリスクが増加します。地震に備える際には、シロアリ被害の影響を考慮に入れた建物の補修や補強が重要です。
※シロアリ被害が無くても、倒壊・半壊する場合もあります。倒壊・半壊の家屋がすべてシロアリ被害に遭っているわけではありません。
まずは現状を知ることが重要です。
新築の家であれば、概ね問題ないかと思いますが、築年数が10年、20年・・・と長くなるにつれて、シロアリ被害に遭いやすくなります。
久しく、床下点検していないな~という方には、まずは現状を知る意味でも床下点検をお勧めいたします。
私たちも喜んで床下調査にお伺いいたします!!!お問い合わせはコチラ↓↓
https://www.ayumix.jp/contact/
その後は、状況に合わせて対策や予防をご検討ください。
シロアリ被害がある場合には、状況により大工さんの補修が必要になることがあります。
私たちでであれば、そのような床下の状況をカメラで撮ってお客様に確認していただいております。
まずはご自身の目で見てご確認しましょう!!
地震は本当に怖いものです。この地震大国日本にいる限りは、切っても切り離せない問題点だと思います。万が一の際にご自身の身を守る家が・・・とならないよう保険としてシロアリ防除をご検討いただけたら嬉しいです。