

ダスキンフランチャイズチェーン加盟店(株)あゆみっくす
ダスキン ターミニックス サンカ
こんにちは。豊橋営業所の蒔田です。
まだまだ暑い日が続きますが、体調は大丈夫ですか?
私は体調を崩さないように、しっかり食べていたら丸くなってきました・・・。
今回は、シロアリとカビの関係性についてです。
シロアリとカビは、どちらも住宅に大きな被害をもたらす存在ですが、これら二つには深い関係性があります。
シロアリ被害とカビによる被害は、見た目が似ているため、素人目には見分けるのが難しい場合があります。
特徴 | シロアリ被害 | カビ被害 |
---|---|---|
木材の状態 | 木材内部を食い荒らすため、表面は比較的きれい。叩くと空洞音がする。 | 木材表面に黒い斑点や白い綿毛状のものが生える。 |
被害箇所 | 床下、壁の中、木材の接合部など、目に見えない部分での被害が多い。 | 浴室、キッチン、窓回りなど、湿気の多い場所に発生しやすい。 |
その他の症状 | 羽アリの発生、木材の変色、異臭など。 | 健康被害(アレルギー、呼吸器疾患など)を引き起こす可能性がある。 |
シロアリとカビの両方を防ぐためには、以下の対策が有効です。
いかがでしたか?シロアリとカビには多くの共通点があります。湿気が多い箇所ではシロアリもカビも注意が必要となります。もし、少しでも気になる場合は早めに点検、調査を行い、対策することをお勧めいたします。