

ダスキンフランチャイズチェーン加盟店(株)あゆみっくす
ダスキン ターミニックス サンカ
豊橋営業所の白石です!
先週はジクロルボスがどんな成分なのか、どんな危険性があるのかをご紹介させて頂きました。
今日は先週の続きで、ジクロルボスが入っている殺虫剤について記事にしました。
ジクロルボスが含まれる殺虫剤はたくさんありますが、代表的なものをご紹介します。
スミチオン乳剤(住友化学)
ベニカJスプレー(住友化学園芸)
マイキラーL(サンケイ化学)
ゴキブリハンター(アース製薬)
ハエキラー(アース製薬)
バリアシン(日農)
セビーン(バイエルクロップサイエンス)
オルトラン(シンジェンタ)
ダイメット(住友化学)
キンコン(住友化学)
ジクロルボスくん煙剤(アース製薬)
ジクロルボスくん蒸剤(住友化学)
結構あるんですね…。
殺虫剤といえど、農薬などにもジクロルボスが含まれているので、市販で購入の際は十分に確認しておきましょう!
そして、ジクロルボスは劇薬に指定されているため、購入の際には免許証が必要となります。また、使用上の注意をよく読んで、安全に使用してください。
ジクロルボスが含まれているか確認するには、いくつかの方法があります。
最も確実な方法は、製品ラベルを確認することです。
ジクロルボスは、殺虫剤の有効成分として多くの製品に使用されています。
ラベルに「ジクロルボス」または「2,2-ジクロロビフェニル-1,1-ジクロロエタン」と記載されている場合は、その製品にはジクロルボスが含まれています。
SDS は、化学物質の取り扱い、保管、廃棄に関する情報を提供する文書です。
SDS には、製品に含まれるすべての化学物質とその濃度が記載されています。
製品の SDS を入手できる場合は、ジクロルボスが含まれているかどうかを確認できます。
製品のラベルや SDS にジクロルボスが含まれているかどうか記載されていない場合は、製品のメーカーに問い合わせることができます。
メーカーは、製品に含まれるすべての化学物質に関する情報を提供することができます。
いかがでしたでしょうか!!
ジクロルボスが含まれているか確認するには、商品ラベルを見ることがまず簡単にできることですかね~。
みなさん、これからの時期、ホームセンターなどで市販の殺虫剤を購入することが増えると思います。
そんな時は是非この記事を思い出して、ご参考にしてくださいね😊