

ダスキンフランチャイズチェーン加盟店(株)あゆみっくす
ダスキン ターミニックス サンカ
こんにちは。豊橋営業所の蒔田です。
奄美などは梅雨入りしたとニュースで見ました。これから雨の多くなる時期ですね。毎日の天気予報が欠かせない時期になります。
今回はお客様よりお問い合わせの時にお聞きする事の多い、庭でシロアリが発生した場合について記事にしました。
『庭にある切り株(枯れ木)にシロアリがいたから心配』とのお問い合わせをいただくことがあります。
暖かくなり庭の手入れをするにも今が一番やりやすい季節のため、お手入れの時に見つけた・・・とお声をいただきます。
切り株や枯れ木はシロアリにとって良いエサとなります。
雨ざらしで水分もほど良くあり、柔らかい・・・。シロアリの好む条件です。
しかし、大きな枯れ木た直径が20㎝を超える切り株などは抜くことが非常に困難です。
以前、造園業者さんに聞いたところ、家の基礎の近くにあると、抜くことで地中に空間ができて、傾いてしまう場合があるため抜く事が出来ない時もあるそうです。
しかし、放置していてはシロアリを増やしてしまうだけ…。そして増えたシロアリが家にきたら・・・。
何とかしなければと考えますよね。
切り株などにシロアリが来ていて、家にも来ていたら・・・。
心配になりますよね。
庭にシロアリがいたら、家にも被害があると一概には言えません。
しかし、万が一が家に被害を出していたら大変です。
専門的な調査をお勧めします。もちろんダスキンも調査・御見積り無料です!!
床下に潜り、家全体を調査して、その写真をお客様に見ていただく事ができます。
その場で見る事が出来るので安心です。
何かあればすぐにお伝えしますし、何もなければご安心いただけると思います。
シロアリの侵入はわかりにくい場合もあるため、専門的に調査してみましょう!
庭でシロアリを発見すると家は大丈夫かな?と心配になりますよね。外だけの被害であれば良いのですが、万が一、家にも来ていたら大変です。もし見かけた場合は外だからいいか・・・ではなく、もしかしたら家も…と思って詳しく調査することをお勧めします。