

ダスキンフランチャイズチェーン加盟店(株)あゆみっくす
ダスキン ターミニックス サンカ
皆さんこんにちは。ダスキンサンカ豊橋営業所の吉岩です。
そろそろ紅葉の見頃の時期になりますね(^^)/
皆さまはどちらに見に行かれますか?
私は、豊田方面の有名な場所に行ってきます。
さて今回は今からの寒い時期にはネズミにチュウイ(注意)して頂ければと思います。
これからの時期にネズミがお家に侵入してしまうのは、よくある話だと思います。
飲食店、個人宅のお客様問わずお困りの方はいらっしゃるのではないでしょうか。
ではなぜ侵入してしまうのか・・・
それは、冬になると外に食べ物が無くなってしまうのと、寒くなる事で暖をとる為にお家の中に
侵入しようと試みます。
人間の行動と同じですよね。。笑
逆に夏場は、外に食べ物も沢山あり、天井裏なども高温多湿になる為、
入って来ても住み着くことは少ないです。
夏に入って来て定住しなかったネズミも、冬になると同じ穴から入って来て住み着いてしまう事が
あるのです。
お家に侵入してしまうのは隙間がある為とご紹介しましたが・・・
『その穴ってどこの事?』 となると思います。
基礎の隙間や、エアコンの配線の隙間、外壁の隙間など、色々なお家の隙間から
入り込んでこようとします。
なかなか隙間と言われても探し出すのは難しいと思いますので、
お困りの際はぜひ当社へお問い合わせ頂ければと思います。
無料で現地調査に伺います。(遠方の方は料金が発生することがあります。)
いかがでしたでしょうか?
今回は、ネズミの侵入経路などをご紹介しました。
次回は、穴の場所や素人の方でも見つけやすいポイントなどをご紹介いたします。
今後は時期的にも増えてきますので、ご注意ください。
お困りの際は、お気軽にご連絡いただければと思います。