ダスキンフランチャイズチェーン加盟店(株)あゆみっくす

ダスキン ターミニックス サンカ

無料で調査・お見積いたします!
公開日: 2022/04/28 - 最終更新日:2022/04/20

床下調査はどこから入る?床下点検口の場所(実際の点検口写真あり)

蒔田好孝蒔田好孝
  • シェア
  • twitter

こんにちは。豊橋営業所の蒔田です。
桜もあっという間に散ってしまい少し寂しいなと感じますが、ニュースでは梅雨なんてことを聞くと、次は紫陽花かなと思っています。気が変わるのが早いです。

最近、お客様から「床下の点検ってどこから入るの?」と聞かれることがあります。
今回は点検口についてご説明させていただきます。

※本記事は2022/4/28に更新しております。

目次

  • 床下への入口
  • 例外
  • まとめ

 

 

床下への入口

床下へ入る入口はどこだと思いますか?
お家の構造によって違いはありますが、この2種類のパターンがあります。

定番の床下入口①

 

・床下収納庫
キッチンや洗面所の床に四角いフレームのような枠は付いていれば、そこが収納庫です。
ちょっとした保存食や調味料などを保管できる収納庫を取り外すと床下につながっています。

定番の床下入口②

・畳の下
収納庫の無い場合は和室はありますか?
和室があるお家の場合は畳の下の床板から入れることがあります。
予め切り込みが入っており、床板を外すだけで入れます。

 

この2種類から床下に入れるパターンが一番多くあります。

 

例外

上記の他に例外的な入口もあります。
たまに見られる床下入口の場所はこちらです。

例外的な床下入口①

・外の通風口
床下への風の通り道となる通風口の網を取り外し、入れる場合があります。
この場合、通常の通風口より大きく作ってあるため、すぐにわかります!!

例外的な床下入口②

・押入れ
押入れの床板が外すことができ、そこから入れる…というパターンもありました。

 

これらはお家の図面を見てもわかりにくい場合もあるため、お家を建てた大工さんや工務店さんに聞いてみるのもいいかもしれません(´・ω・)

 

まとめ

床下への入口はお家によって様々です。点検箇所が無い…というお家もあります。
もし、点検口がなく、これではシロアリ駆除できない…なんてことにはなりません。点検口は無くても作ることができますし、作らなくても駆除できる施工方法もありますのでご安心ください。

  • シェア
  • twitter
The following two tabs change content below.
蒔田好孝

蒔田好孝

私はターミニックス事業部豊橋営業所の営業主任として、従事させていただいております。15年間様々な害虫に対峙してまいりました、その経験と行動力を活かして、お客様を笑顔にしていきたいと思います。

関連の記事

Copyright (C) DUSKIN SANKA All Right Reserved.