ダスキンフランチャイズチェーン加盟店(株)あゆみっくす

ダスキン ターミニックス サンカ

無料で調査・お見積いたします!
公開日: 2019/03/19 - 最終更新日:2019/03/19

間もなく害虫シーズン本番!!シロアリの発生を予測する2つの方法!

白石祥勝白石祥勝
  • シェア
  • twitter

お久しぶりです、シロアリお役立ち情報担当の白石です!

最近、お客様にここのブログを紹介させてもらっているのですが、

「知識は豊富になれそうだけど、プライベートな事がほとんど書いてないね~」

と言われました( ;∀;)
私は、ブログの冒頭に少しプライベートなことを書いていますが、今後はもう少し書くようにしようかな~と思ったりしています!

さて、今回は、間もなく本格的に動き出す害虫の中で、私の担当であるシロアリの発生についてご説明させて頂きます。
2つのポイントをお教え致しますので、そのポイントをおさえておけばシロアリ発生の危険を予測できるかもしれません!!


目次

  • シロアリが活発になる時期
  • シロアリ(ハネアリ)発生を予測する2つのポイント
  • まとめ

シロアリが活発になる時期

少しずつ暖かくなってくると、虫も本格的に動き出してきます。
害虫も、みな同じです。
これからお花見など行かれる方は、公園の桜などをご覧になられると思いますが、中には桜に毛虫がうじゃうじゃ~!!なんて光景を目撃される方もいらっしゃるはず。
これからの季節は、虫が多く出てきますので蜂や毛虫などに刺されないように、みなさんお気を付け下さいね!

そんな虫の中でも、シロアリはいつ頃から本格的に動き出すでしょうか?
実はシロアリは1年中活動しているため、常に活動しています。
冬は寒いため、動きは鈍くなるものの、常に木材をムシャムシャ食べております!
そして、活発になる時期が梅雨時期です。
湿度が上昇すればするほど、木材には水分が含まれ、シロアリは食べやすくなります。
そしてそして!
この湿気こそが、シロアリ発生を予測する一番のカギなのであ~~る!( ゚Д゚)


シロアリ(ハネアリ)発生を予測する2つのポイント

シロアリが木材をムシャムシャ食べているところを目撃された方は、かなり少ないと思います。
それもそのはずで、シロアリは光を嫌うため床下など人には見つかりにくい暗いエリアで活動しているのであります。

では、どうしたらシロアリが発生を予測するのか!?
厳密に説明しますと、シロアリのハネアリの発生を予測するポイントを2つお教え致します
シロアリのハネアリを目撃したとしたら、それはあなたのおウチの床下にシロアリが侵入して、大事な大事なおウチの柱を食べている可能性が、
かなり高いです!!というかほとんどの確率でシロアリが床下にいます!!

そのため、シロアリのハネアリが発生するポイントを覚えておけば、目撃してしまった場合にもすぐにシロアリと判断出来るため、早期対策にも繋がると思いますよ!

さて、そのポイントですが、

①4月末~5月プラチナウイーク前後

②雨が降った次の日が晴天

上記2つが、ハネアリが発生する条件が整っているベストな状態です!
このポイントを覚えておき、条件に当てはまる日は午前中に注意しましょう。
ハネアリは大抵午前中に発生するケースが多いです。


まとめ

以前にもハネアリ発生のポイントを記事にしてありますので、そちらも下記からご覧になれますので参考にしてください。

シロアリとクロアリのハネアリを見分ける方法

あわせて、ハネアリ発生時の対処法も記事の紹介を下記にしておきますね!

本来はハネアリが出る前にプロに床下点検を行い、シロアリが床下に侵入していないか判断してもらうのが、一番理想的で間違いありません。
いずれの場合も是非、床下点検無料のダスキンサンカ白石までご用命頂けたらと思います(^◇^)

  • シェア
  • twitter
The following two tabs change content below.
白石祥勝

白石祥勝

私は、ターミニックス事業部のシロアリ事業部に所属しており、入社10年目でまだまだ中堅ですが、お客様の床下の湿気や白蟻などの害虫に対して一生懸命アドバイスさせていただきます。

関連の記事

Copyright (C) DUSKIN SANKA All Right Reserved.