

ダスキンフランチャイズチェーン加盟店(株)あゆみっくす
ダスキン ターミニックス サンカ
こんにちは。豊橋営業所の蒔田です。
春になり、私の魚釣りメインシーズンが到来したなと感じている毎日です。
今回は、これからの時期に多いゴキブリに関してです。
調査にお伺いさせていただくと、このようなお言葉をいただきます。
《外でよくゴキブリを見かけるんだよね…》
(゚д゚)(。_。)ウンウン よくあります!
しかし、黒光りしている大きなゴキブリの本来の生息場所は、下水溝や草むらなど外がメインです(;’∀’)
本来、外にいるゴキブリが、様々な理由から家の中などに入ってきます。
家、建物の構造上、ゴキブリが入れる隙間は無数にあるため、ゴキブリを完全に…100%入ってこないようにすることは実質不可能に近いです。
では、どのようにするのが一番良い対策なのか…⁉
それは、たまたま近づいてきたゴキブリを、家のまわりで【増やさない】【隠れ家を作らせない】
この2点が重要になると思います(。-`ω-)キリッ!
家のまわりで
【増やさない】
【隠れ家を作らせない】
ためには、どうすればよいのか…
このあたりが重要になります(; ・`д・´)
このように、ゴキブリが寄り付く理由は様々です。
まずはひと手間、一工夫していただくだけで、集まりにくく、増やさない対策になります。
ぜひ、お試しください。
ゴキブリが家の中に出ないようにするためには、事前対策として外まわりの対策が重要になります。
これらの対策を行っておくだけでも、発生確率は低くなります。
中に入ってくる前に、外から防いでいきましょう(’ω’)