

ダスキンフランチャイズチェーン加盟店(株)あゆみっくす
ダスキン ターミニックス サンカ
前回は、ゴキブリの卵の特徴についてご紹介致しましたが、今回は、その卵がどんな場所にあるのかをご紹介します・・・「とは言っても卵があるのってゴキブリの巣でしょ?」・・・その通りです!
先を越されてしまいましたが、今回は巣ではない場所に限定して、ゴキブリの卵がある主な場所をご紹介致します。
① 扉や壁の段差
角などの段差が好きみたいです。
② シンクの隙間
ゴキブリの巣になりやすい場所にもなります。
③ 冷蔵庫などの裏
暖かく、人目に付きにくい場所になりますので注意が必要です。
④ 段ボール
保温性抜群!卵のほか隠れ家になりやすい場所になります。
① パッキンの内側
なかなか見ない場所になりますね。お掃除も兼ねて一度見てみて下さい。
② 観葉植物
水分がありますので潜んでいる可能性があります。
家の環境を良くしようと思って置いた観葉植物に、ゴキブリの卵があったらなかなかにショッキングですね。
掃除を小まめにしていても、まさかと思う場所に潜んでいるのが、ゴキブリです!
ご自身で駆除する際のご参考にしてみて下さい。