

ダスキンフランチャイズチェーン加盟店(株)あゆみっくす
ダスキン ターミニックス サンカ
こんにちは。ダスキンサンカ店の安藤です。
いよいよ夏本番を迎える季節になりましたね。
水分補給をこまめにして、熱中症にならないように気を付けていきます。
さて本題に移りまして、
今回はネズミが残すサインについてご紹介したいと思います!
①フンの大きさ
ドブネズミ :平均19㎜ 丸みがある
クマネズミ :平均12㎜ 細長い
ハツカネズミ:平均6㎜ 両端が尖っている
②かじられた食べ物
ドブネズミ :肉、ナッツ、穀物等
クマネズミ :野菜、果物
ハツカネズミ:種子穀類、穀類の害虫
③ネズミの開けた穴
通行場所が遮れらていると、あまり固くものであければ
かじって穴をあけます。
④ラブマーク
同じところを通る習慣があり、壁や物に体をつけて通行します。
また、毛には油分が含まれており、通行して触れた箇所には黒ずんで汚れてきます。
⑤足跡
ホコリが多い場所、湿った面等に足跡が残ることがあり
おおまかな活動を確認することが出来ます。
⑥巣、隠れ場所
冷蔵庫、壁、機械の下、機械の裏側、天井裏など
周囲に体が触れる狭い場所に巣を作ります。
巣の材料は、ワラ、紙、布切れ、スチロール、ビニール、おが屑等
を利用します。
ネズミが残すサインは意外にも多かったりします!!
一度、身の回りを確認してみると実は、、、なんてこともありそうですね?
少しでも不安に感じたら、調査依頼などしてみるのもいいかもしれませんね。