

ダスキンフランチャイズチェーン加盟店(株)あゆみっくす
ダスキン ターミニックス サンカ
こんにちは、ターミニックスサンカの浅野です。
皆様は、自宅の中にハエが入ってしまい困った経験はありますか?
動きが早くあちこちに飛び回るので追い出すのに苦労をすると思います。
今回は、ハエを部屋から追い出す(駆除)方法についてお伝えします。
ハエたたきなどや物理的に叩いて駆除すると壁が汚れて菌が飛び散るのが怖いと思う方も多いと思います。今回は、家にある物でハエを潰さないで追い出すやり方でお伝えします。
1つ目は、部屋を暗くして追い出す方法です。
この方法は唯一ハエを駆除する必要がありません。
ハエは明るい所に移動をする習性があります。その習性を利用する方法になります。
部屋の電気を全て消して窓を開けておけば外に飛んで出て行ってしまいます。
しかし、窓を開けてしまうリスクとして他の虫が入って来てしまうかもしれません。
外が明るい昼間しか効果がない為、夜間には使用が出来ません。
2つ目は、ドライヤーを使う方法です。
ドライヤーを使う時には、冷風を使いましょう。
ハエは強風に当たられてしまうと、飛ばされないようにする為に踏ん張ります。
踏ん張っている所にティッシュやガムテープなどで簡単に捕まえる事ができます。
3つ目は、消臭スプレーを使う方法です。
ペットを飼っていると殺虫剤を使いたくない方もいるかと思います。
そんな時にお勧めの方法が消臭スプレーです。
ハエは、体の表面にある油に覆われた穴から呼吸をしています。消臭スプレーには、界面活性剤が油を溶かす作用があります。その為、消臭スプレーを吹きかけられたハエは呼吸する穴を塞いでしまい僅かな時間で死んでしまいます。
ハエが侵入してしまった時は試して頂けたらと思います。
ハエは匂いなどにも敏感な為、普段から家の中を清潔にする事で呼び寄せない環境作りが大切になります。