

ダスキンフランチャイズチェーン加盟店(株)あゆみっくす
ダスキン ターミニックス サンカ
皆さま、こんにちは。
ダスキンサンカ店の白井です。
緊急事態宣言がついに全国で解除になるようです。
このまま安心して生活できるようになればと願っております。
そろそろお家の模様替えにも限界がきております・・・・。(笑)
今回は、前回ご紹介いたしました、ガラス面コーティングの施工方法などをご紹介させていただきます。
まず初めにガラス面コーティングに必要なことをご説明させていただきたいと思います。
かしこまった事を言っていますが、コーティング作業に必要なことは一つです。
『ガラス面が綺麗な状態であること』
これに尽きます。
その為、当社がガラス面コーティング作業をする前にガラスが汚れていた場合、清掃作業を行ってから施工をさせていただきます。
この汚れを落とすか落とさないかでガラス面コーティングの効果の違いが出てきます。
『汚れがないガラス面の方がよりコーティングが持ちやすい』
ガラス面コーティング作業には汚れは天敵になるのです。
それでは、施工後にしてはいけないことをご紹介させていただきます。
まず、ガラスには薬剤コーティングを行っています
この薬剤のコーティングを剥がしてしまうと、全く効果がなくなってしまいます。
その薬剤の効果をなくしてしまうのは・・・・
『ガラス面のお掃除』
になります。
一概に全てのガラス面お掃除がダメな訳ではなく、ある物を使用してガラス面をお掃除してしまうと、少しずつですが薬剤が剥がれて行ってしまいます。
それが『ガラス用洗剤』になります。
これを使用してしまうとガラス面の薬剤も同時に掃除してしまい、薬剤を少しずつ剥がしてしまう事になります。
では、ガラス面のお掃除をどのようにすればいいのかと疑問に思われる方も多いと思います。
ガラス面コーティングを行った後は、『水を使用し軽く拭いていただく』だけで大丈夫です。
そもそも薬剤でコーティングされていますので、汚れはガラスに直接付いていません。
その為、軽く水拭きをするだけで汚れは落ちてくれますのでご安心ください。
いかがでしたか?
今回はガラス面コーティングの施工方法やその後の掃除の方法をご紹介させていただきました。
それ以外のご不明な点もあると思いますので、そんな時は是非当社へご相談していただければと思います。