

ダスキンフランチャイズチェーン加盟店(株)あゆみっくす
ダスキン ターミニックス サンカ
皆さま、こんにちは。
ダスキンサンカ店の白井です。
今回は少しずつハチが増えてきて、調査にお伺いした際に、ご質問を頂く事をお話したいと思います。
まず、ハチのお話をする際に、よくご質問頂くのが『最近、よく家の周りをハチが飛び回っているけど、巣があるのかな?』です。
結論から言いますと・・・・・・・・
今の時期は巣ありません!!!
なぜなら、今の時期に飛び回っているハチは、越冬から目覚めた女王バチで、飛び回っている目的としては、巣を作る場所などを探して飛び回っている事が多いです。
また、越冬から目覚めてすぐの場合は、お腹が空いている為、とても弱っていますので、滅多に人を攻撃したりはしてきません。
ただ、先程巣はありませんと断定しましたが、お腹を満たして、体力が万全になった女王バチは、そこから巣作りを始めます。
その為、頻繁に見かけるようなら、巣を作り始めている可能性がありますので、お気を付け頂ければと思います。
次に多い質問としては『去年ハチの巣があって大きくないし、そのままにしてあるんだけど大丈夫かな?』です。
これは、既に作られた巣で、去年の物を使用する事はありません。
ただ、帰巣本能はあるため、去年作られた巣の近くに、再度新たな巣を作る事はあります。
その為、去年の巣の近くは戻ってくるハチがいる可能性はありますので、撤去をした上で、ハチが来て巣を作っていないか確認することが望ましいです。
また、予防として、昔の巣の近くにスプレー剤のハチ駆除剤などを散布しておくと、寄り付きにくくなることもありますので、お試しいただければと思います。
※スプレー剤の効果として、完全に忌避するものではありません。
また、天候の関係でも、左右されますので、ご注意ください。
いかがでしたでしょうか?
ハチの調査の際に頂くご質問について、ご紹介いたしました。
これからの時期にはどんどん、ハチが出始める時期になってきますので、早めの予防、注意をしておくことで、未然に大きくなることを防げますので、是非お気を付け下さい。