

ダスキンフランチャイズチェーン加盟店(株)あゆみっくす
ダスキン ターミニックス サンカ
こんにちは。
ダスキンサンカ店の安藤です。
この頃、夜は涼しくなってきてエアコン要らずで過ごせるようになってきました。
今回はネズミが出やすい時期についてご紹介します。
一般的には、屋内で見かけるのは冬場が多いとされています。
そこには理由があって、気温と食料に関係してきます。
冬の寒さに耐えれず、暖かさを求めて室内に侵入してきやすくなります。
また、穀物や果実を好みますが、冬場だと少なくなってしまい食料を求めて侵入してきやすくなります。
ネズミには様々な病原菌を持っています。
フンや尿によって衛生環境が悪くなり、感染症に侵され健康被害にあってしまう事があります。
また、電化製品のコードをかじり火災にも注意が必要です。
近年では、冬場に関わらず侵入するケースが増えてきているので、注意はしておかないといけないです。
足音、フン、かじり跡など、どれか一つでも当てはまる場合は早めに業者に相談して
早期対策をオススメします。