

ダスキンフランチャイズチェーン加盟店(株)あゆみっくす
ダスキン ターミニックス サンカ
はじめまして。ダスキンターミニックスサンカの吉岩と申します。最近は朝晩だいぶ寒くなってきましたね。皆さんお体はどうですか?
私は野球が大好きで、今でも休日は野球をしております。
身体を動かすのが大好きですし、学生時代に培った根性と体力には自信があります。
今後は、知識と技術の成長に励みますのでよろしくお願いします。
では、今回は私が今勉強中のゴキブリについてご紹介いたします。
日本の屋内にいるゴキブリは主に4種類です。
今回は No 1 クロゴキブリ を紹介します。
体長 25~30㎜
生息場所 湿度の高い屋内、屋外
成虫の寿命 オス 8ヵ月 メス 約1年6カ月
卵鞘内の卵の数 22~28個
一生に産む卵鞘の数 30個程度
ゴキブリも人間と一緒で生きる為に必要な水や餌を求めて徘徊します。
特に嗅覚が優れているので、匂いにつられて行動し、室内に侵入してくる事もあります。
飲食店さんにゴキブリが発生しやすいのは、こういった原因といえます。
生きるためには ”暖かく湿度のある場所に集まってくる” 習性があるのです。
逆に乾燥に弱く、湿度がないと生きていられません。
ゴキブリはマイナス5度~10度になると死んでしまいます。
”皆さんは知ってましたか?” 私は少し前まで知りませんでした。。。(笑)
まずは、ご家庭や店舗さんでゴキブリにお困りの方は、そのゴキブリの種類、発生している場所、
隠れている場所を特定する事が駆除するための ”第一歩” となります。
ダスキンでは、この調査を ”無料” で行っておりますので、気になられた方は
お気軽にご相談下さい。