

ダスキンフランチャイズチェーン加盟店(株)あゆみっくす
ダスキン ターミニックス サンカ
皆さま、こんにちは。
ダスキンサンカ店の白井です。
今回は、ハネアリが出てきてしまった際に気になるポイントである、シロアリではないかどうかについてご紹介をさせて頂きます。
今の時期に出る羽アリですが、実はシロアリだけではないのです。
羽アリには、シロアリとクロアリの2種類がいます。
シロアリの羽アリ発生時期は
4月~6月
クロアリの羽アリ発生時期は
7月~9月
上記の様に発生時期に違いが見られます。
また、発生する時間帯も違います。
シロアリの羽アリ
日中の11時~3時頃まで
クロアリの羽アリ
夕方の4時~6時頃まで
発生時期や時間帯によってある程度の判断は出来ますので、発生した際の判断材料にして頂ければと思います。
発生する原因としては
・主に新たに巣を作る為に飛び立つ
簡単に言いますと、次の巣を作る為に次世代の王・女王が飛び立っているのです。
元々巣がある所から、次世代の王・女王達が巣立つため、近くに巣を作られてしまう可能性が大いにあります。
いかがですか?
今回は、羽アリの種類についてご紹介いたしました。
羽アリが発生した際に判断材料にして頂ければと思います。