

ダスキンフランチャイズチェーン加盟店(株)あゆみっくす
ダスキン ターミニックス サンカ
皆さま、こんにちは。
ダスキンサンカ店の白井です。
ここ最近、猛暑が続いていますね。
梅雨が明けて、猛暑が続き、コロナの感染も増加してしまっている現状ですが、気を付けて生活をしていこうと思っております。
今回は、今のような猛暑が続いているときなどどのように活動をしているか、ゴキブリの活動時期に関してご紹介をさせていただきます。
今までのブログでもご紹介をさせていただいておりますが、ゴキブリが活動する上で必要なものは・・・・
・食糧
・隠れ家
・適度な温度(15℃~27℃)
・水分
です。
これらを得られる場所に住み着き生活をしていきます。
人間の脅威や、その他の虫からの危険がなければそこで繁殖を繰り返し、数を増やしていきます。
適度な温度が15~27℃だというと、一般的には4月から10月くらいと思う方が多いですよね?
しかし、暖冬やお家の中では暖房器具などがあるので1年中活動をしています。
さて、それでは本題です。
最近のような暑い時期が続いてしまうとどうなるのか・・・・・
『暑すぎる環境では活動ができなくなってしまう』
ん~・・・・・・
なんとも私も共感できてしまう行動です(笑)
ゴキブリ達も人間と同じで、暑い時期になれば涼しい場所を好みます。
クーラーがある場所や、水回りなども集まりますので、お風呂場の換気をしている際に侵入してしまうなんてこともありますのでご注意ください。
いかがでしたでしょうか?
今回は、原点に返りゴキブリのご紹介をいたしました。
皆様のイメージとしてこれからの時期が動く季節だと思われている方は多いです。
是非ご参考にしていただければと思います。