ダスキンフランチャイズチェーン加盟店(株)あゆみっくす

ダスキン ターミニックス サンカ

無料で調査・お見積いたします!
公開日: 2022/05/02 - 最終更新日:2022/06/15

飲食店様必見!夏になると増えるチョウバエ|対策と予防

蒔田好孝蒔田好孝
  • シェア
  • twitter

こんにちは。
夏が近づくにつれて、日焼けして徐々に黒くなってきていますが、ワイルドにならない、ただの黒い蒔田です。

さて今回は、夏時期に発生の多い、チョウバエに関しての対策と予防をお伝えいたします。

※この記事は2022/5/2に更新しています。

 

目次

  • チョウバエって何?
  • 発生予防と対策
  • まとめ

 

 

チョウバエって何?

何度かブログでも取り上げてきましたが、チョウバエって何?と思う方も多いと思われます。

ズバリ!チョウバエとは…↓

こんな虫です(。-`ω-)

 

小さな蝶?

3~5㎜ほどの虫で、壁にとまってジ———っとしていることの多い虫です。
水のあるところで発生するため、どのようなお店でも発生する可能性のある虫です。
厄介なことは、小さくフワフワ飛んでいますが、非常に弱く、蒸気などに当たっただけで死んでしまうことも…

そのため、調理中のフライパンの上に飛んできたりした際に、蒸気に当たって、死んでしまい、そのままフライパンの中に入ってしまうこともあります。

発生源も下水など決してキレイとはいえない箇所が多く、病原菌をもっている可能性もあります。

調理中の食材の中に入ってしまうと、台無しになってしまう厄介者です。 

 

発生予防と対策

ではこの厄介者のチョウバエを発生させないためには、どうすれば良いのか?(。´・ω・)?

上記にも書いたように、水のあるところで発生するため、単純に水を無くせば発生はしません!(; ・`д・´)

って飲食店でそんなことできるか———っ!ってなりますよね!?

たしかに、水を完全に無くすのは不可能です。
しかし、減らすことはできます。

対策

少し手間がかかりますが…

  1. 清掃で床に水を撒いた後は、しっかりと水切りを行い、床に不要になった新聞紙などを敷いて水気を無くす
  2. 排水路などをデッキブラシでしっかりと擦り、汚れを落とす

 

などなど…まだまだありますが、このような清掃を行うと、発生も少なくなります。

しかし、お忙しい合間に、これらをやることは至難の業…(+_+)
その場合は清掃の回数を増やすことをオススメします。
床面に水を撒く回数を増やすことで、床や排水路で発生しているチョウバエの幼虫(小さなウネウネした虫)を下水に流してしまうのです。

しばらくの間、毎日水を流し(奥まで隅々と…)幼虫を減らしていけば、必然的に成虫の数も減少します。

チョウバエ対策の肝は幼虫退治にあります(。-`ω-)
そして、発生が落ち着いてきてからは、極力床面に水を貯めないよう心掛けていただければ、予防になります。

 

  • シェア
  • twitter
The following two tabs change content below.
蒔田好孝

蒔田好孝

私はターミニックス事業部豊橋営業所の営業主任として、従事させていただいております。15年間様々な害虫に対峙してまいりました、その経験と行動力を活かして、お客様を笑顔にしていきたいと思います。

関連の記事

Copyright (C) DUSKIN SANKA All Right Reserved.