ダスキンフランチャイズチェーン加盟店(株)あゆみっくす

ダスキン ターミニックス サンカ

無料で調査・お見積いたします!
公開日: 2018/06/28 - 最終更新日:2018/06/25

私たちはネズミ調査で侵入口を探している|実際の侵入口【写真付き】

蒔田好孝蒔田好孝
  • シェア
  • twitter

こんにちは。
毎日ジメジメと暑い日が続き、平成最後の梅雨だな~と感じている豊橋営業所の蒔田です。

今回は、以前にもご紹介させていただいた、ネズミの侵入口を写真でご紹介いたします。
※以前のブログはこちら↓
ネズミ調査って何するの?駆除の肝となるネズミ侵入口を探すわけ
https://www.ayumix.jp/sankablog/infomation/2019/

 

目次

  • 侵入口はこんなところ
  • そのまま放置してしまうと…
  • まとめ

 

 

 

侵入口はこんなところ

ブログで何度か侵入口を探すと書いていますが、実際に侵入口ってどんなところにあるの?
とお思いの方もいらっしゃるかと…(; ・`д・´)

ですよね!?って思いました。
ということで、実際の外の侵入口だった箇所の写真をまとめてみました。
それがこちらです↓

赤丸の箇所が侵入口です。

軒下や梁の隙間が侵入口になっている場合が多くあります。
これらの隙間は、実際に500円玉程の大きさしかありません…Σ(・ω・ノ)ノ!

その他にも、人の視線の裏を突くような侵入口もあります。
人が立ったままで見ると問題ないように見えても、裏を見ると穴が開いている場合もあります。

その一例がこちらです↓

このような箇所が侵入口になっている場合が多くあります。

そのため、調査時には必ず確認するようにしています。

 

そのまま放置してしまうと…

上の写真のような箇所に侵入口があったとしても、なかなか見つけることは困難です。
しかし、ネズミが入ってきても、“まぁそのうちいなくなるかな”と放置すると大変なことになる場合があります。

その一例がこちらです↓

この黒い粒はネズミのフンです。

建物内に住み着いてしまうと、このようにフンだらけになり、衛生的にも良くありません。
このようになる前に一度、対策することをオススメしております。

 

まとめ

どんな建物でも、構造上にできた隙間や劣化など様々な要因によってネズミの侵入口となる箇所はでてきます。それを気付いた時に対策することで、その後の状況はグッと変わってきます。
ネズミかな!?と思ったら、市販品での対策や専門家の診断をオススメしております。

  • シェア
  • twitter
The following two tabs change content below.
蒔田好孝

蒔田好孝

私はターミニックス事業部豊橋営業所の営業主任として、従事させていただいております。15年間様々な害虫に対峙してまいりました、その経験と行動力を活かして、お客様を笑顔にしていきたいと思います。

関連の記事

Copyright (C) DUSKIN SANKA All Right Reserved.