ダスキンフランチャイズチェーン加盟店(株)あゆみっくす

ダスキン ターミニックス サンカ

無料で調査・お見積いたします!
公開日: 2017/11/30 - 最終更新日:2017/11/23

突然、家の中に大量の黒い虫が…!甲虫の飼育ケースにはご用心

蒔田好孝蒔田好孝
  • シェア
  • twitter

こんにちは。
豊橋営業所の蒔田です。

11月も本日で最終日…。今年もあと1ヵ月です。本当に1年が早く感じます。

 

さて、今回も私の経験した事例をご紹介いたします。

目次

  • 窓に大量の黒い虫がいて気持ち悪い…
  • 虫の正体は…
  • まとめ

 

 

 

窓に大量の黒い虫がいて気持ち悪い…

とある秋晴れの日、事務所から携帯にメールがきました。

《窓枠周辺に黒い虫が大量発生。至急、調査希望とのお問合せ》とのこと。

早速、お客様にお電話です。

 

蒔田「もしもし、ダスキンの蒔田です」

簡単に自己紹介…状況をヒアリング。

お客様「朝、起きたら、窓枠周辺に大量の黒い虫がいて気持ち悪い。最近、家の中に小さい虫が出るなとは思っていたが、こんなにいるとは思わなかった。すぐ見てほしいのだけど…」

たまたま近くにいたので昼頃にお寄りするお約束をしました。

 

そして、約束のお時間…

蒔田「こんにちは~。ダスキンの蒔田と申します。先程、お電話させていただきました件でお伺いしました」
お客様「待っていたわ~。早速みてちょうだい。こちらよ~」・・・・・と。

 

案内されたのは日当たりの良い2階の一室。

窓一面に1㎜ほどの黒い小さな羽のある虫がビッシリ!

しかし、このお部屋……
荷物が何もない!普段使っていないお部屋とのこと。
では、発生源はどこだろう!?

 窓の外には虫がいないため、外部から入ってきた可能性は低いと判断しました。
これは家の中での発生だなと思いました。

家の中を順番に見ていくと、階段に昆虫の飼育ケースが置いてある。しかも3つ。
ん~!?と思いつつ、奥様にお聞きすると、ご主人様が虫好きでカブトムシの幼虫を育てているとのこと。

 

これか~~~~~~っっ!

と思い、奥様にご説明させていただきました。

 

虫の正体は…

昆虫の飼育ケースの中で発生していた虫、それは…
【クロバネキノコバエ】でした。

腐葉土など土から発生することが多い虫で、外にはどこにでもいる虫です。
梅雨の前後や冬前に多く発生し、体長が小さいため、網戸でも入ってきてしまうケースが多々あります。
一度に発生する数が多く、本当に窓一面を覆ってしまうほどの虫の数に驚きますが、すごく弱い虫のため、すぐに死んでしまいます。
発生源の多くが土のため、完全に駆除することは非常に困難な厄介な虫です。

 

今回のケースでは、ご主人様と相談していただき、外に置いていただくか、空気穴を開けたビニールをケースにかぶせて、虫が出入りしにくくしていただくと解決すると思いますと、奥様にお伝えしました。

 

まとめ

家の中で発生した場合には、まずは発生源を外に置いていただくことで、解決できると思います。
昆虫の飼育等により、外に置くことが困難な場合は、飼育ケースに細かな穴を開けたビニールで覆ったり、目の細かい網や、不要になったタイツなどをかぶせることで、虫の発生を防ぐことができます。
気になる方は、ぜひ、お試しください。

  • シェア
  • twitter
The following two tabs change content below.
蒔田好孝

蒔田好孝

私はターミニックス事業部豊橋営業所の営業主任として、従事させていただいております。15年間様々な害虫に対峙してまいりました、その経験と行動力を活かして、お客様を笑顔にしていきたいと思います。

関連の記事

Copyright (C) DUSKIN SANKA All Right Reserved.