ダスキンフランチャイズチェーン加盟店(株)あゆみっくす

ダスキン ターミニックス サンカ

無料で調査・お見積いたします!
公開日: 2017/10/02 - 最終更新日:2018/02/05

病原菌を運ぶ嫌な害獣!ネズミの種類②

白井翔太白井翔太
  • シェア
  • twitter

皆さま、こんにちは。
ダスキンサンカ店の白井です。
今回は、前回ご紹介した3種類の内、2匹目のクマネズミについてご紹介したいと思います。

 

目次

  • クマネズミの特徴は?
  • クマネズミの特徴は?
  • どんな所から入ってくるの?
  • まとめ

 クマネズミの特徴は?

クマネズミの大きな特徴
・細い胴体
・とがった鼻
・尾は頭、胴体より長い
また、毛は黒から、暗い青みを帯びた灰色をしています。
前回、紹介をしましたドブネズミよりは少し小柄です。
そして、大きな特徴としてとても大きな耳を持っています。

クマネズミの生態は?

基本的にはドブネズミと生態はあまり変わりませんが
クマネズミは、木登りが得意で、パイプなども登れます。
また、電線や電話線などから建物への侵入をすることがあります。
また、最近では高層ビルなどが増えてきていますが、ビルの中の壁の中は電気の配線などが通っていますよね?
壁の中は配線などが通っていることで、上に下に動きたい放題なんです!!

どんな所から入ってくるの?

クマネズミは、高い場所を好むため天井裏などに潜む事が多いです。
なんと!1~2m程ならジャンプができるそうなんです。
そして歯も鋭いため、柔らかいもの(壁や配線など)ならかじってしまいます。
鋭い歯で壁などに穴をあけてしまい家屋への侵入を試みる事が多いようです。

まとめ

いかがでしたでしょうか?
今回ご紹介させていただいたクマネズミですが、鋭い歯で壁などを削って家屋への侵入を試みる!
家屋を傷つけながら侵入してくる危ないやつです。
クマネズミも警戒心が強い為、周辺の環境の変化に敏感に反応をします。
家屋の周辺など環境を小まめに変えることで警戒させ、なるべく近づけないことが侵入予防になるかもしれません。
次回は、ネズミシリーズ最後のハツカネズミのご紹介を致します。

  • シェア
  • twitter
The following two tabs change content below.
白井翔太

白井翔太

私は、ターミニックス事業部の岡崎営業所に所属しております。
入社後、シロアリ事業部や害虫全般の作業に従事してまいりました。
お客様先の害虫に対する不安を無くしたい想いは、人一倍強いです。
これからも、お客様が安心して頂ける様に経験を活かしてまいります。

関連の記事

Copyright (C) DUSKIN SANKA All Right Reserved.